海外駐在が決まった!家族にはどう伝える?

スポンサーリンク

 

サワディーカー!!

2020年1月より、いよいよスタートしました

タイ・バンコクの生活ですが

毎日色んな事と格闘しながら元気にやっております。笑

 

これからバンコクでの日々を

様々な視点で情報発信して行けたらと思いますので

よろしくお願いします^^

 

では本題の

主人のタイ駐在が決まったとき

お互いの家族にどう伝えたのか?

このことが後に家族からとても喜んでもらえたので

これから駐在予定している方の参考になればと思います。

 

スポンサーリンク

タイ駐在が決まった!〜主人と私の目標を決める〜

 

 

タイ駐在が決まった時にまず一番最初にしたことは

主人がこれから先どのようなミッションを達成しなければならないのか

会社としての目標個人としての目標をそれぞれ聞きました。

 

今回、私も帯同させてもらえることになったので

主人が目標達成するためには私にはどんなサポートができるのか?

また私個人としての目標も主人に伝えました。

 

”私は今まで整理収納アドバイザーとして

お客様の住まいを整えるお片付けのサービスを

自宅に伺ったりまたは講座開催などをして活動してきましたが

これからは住まいだけではなく、

ライフスタイルそのものを整えるトータルアドバイザーになりたいと思っています”

 

それは自宅に伺ってのお片付けサービスの際にお客様から

「ダイエットを始めたらお家を無性に片付けたくなって!」

「クローゼットが片付くとお洒落したくなった!」

「部屋が綺麗になったら以前より怒らなくなった」

「キッチンを片付けてからお料理の勉強を始めました!」

一言でお片付けと言ってもこの効果は空間が綺麗に整うだけでは

止まらず様々な分野にまで広がっていくことをお客様を通じて感じました。

 

この経験からもっとお客様の「こうなりたい!」に

寄り添えるアドバイザーになるべく

このバンコクでの駐在期間中に勉強をしていきたいと思います。

※これは自分への戒めの為にブログに載せておきたいと思います。

 日本へ帰国する時までに自分よ頑張っておくれ!笑

 

この時の話し合いは今振り返ると

駐在が決まった時にするどの準備よりも1番大切な事だったな〜と

タイに来て改めて感じています。

 

タイでの主人の職場を見学させてもらった時に

これからここで〇〇のミッションを達成すべく頑張っていくんだな〜と

大変ではあるかと思いますが、私も共に頑張って行かねばと思えました。

 

タイ駐在が決まった!〜家族へ連絡〜

 

タイ駐在が決まった時に

まずは電話でお互いの家族に報告したのですが

「えー!!そうなの?大丈夫なの?いついくの?

治安とかは?食べ物は?そもそも住むところは安全なの?」

 

 

 

こんな感じで質問責めに合いました・・・・笑

私は一度観光でタイを訪れたことがあったので

どんな雰囲気なのかわかっていましたが、

行ったことないと余計に心配してしまうよな〜と。

このまま心配された状態でタイへ出発するのはマズいと思い。

年末年始で実家に帰る時に家族へプレゼンをしよう!と考えました。

 

プレゼンの資料作り

 

まずは話すより写真をたくさん見てもらった方がわかりやすいだろうと

タイ旅行で撮った写真、物件探しに行った時の写真や無料アプリを使って

Unsplash

Unsplash

Unsplash Inc無料posted withアプリーチ

 

バンコクの写真を沢山集めました。

 

プレゼン資料の内容は?

 

内容は以下の順番で作りました^^

 

①タイってどんなところ?

 

家族にタイってどんなイメージがある?

またバンコクは今どんな風になっていると思う?と

今、家族が思い描いているタイについて聞きました。

 

②タイの有名な観光地や文化について

 

ここでは以前に旅行に行った際の写真をいくつか見てもらいました。

バンコクの寺院やアユタヤの遺跡、屋台の料理などなど

 

 

 

 

 

 

③私たちの住むバンコクの人口や公用語、平均気温や国王について

 

 

ウィキペディアを参考にて

タイの基本情報を調べました。

 

④日本とバンコクとの時差について

 

 

日本とバンコクとの時差はマイナス2時間!

東京からタイへは飛行機で6時間半〜7時間くらいは

掛かるけれど意外と時差は少ないです!

 

⑤連絡手段はどうしたら良い?

日本ではLINEモバイルで契約していましたが

LINEモバイルには現在(2019年末の時点では)

海外赴任に伴う携帯番号保持のサービスは行っていない為

※保持する場合は一番安いプランで契約して支払い続ければ可能です。

何年駐在するのか分からないのもあり

携帯番号を保持する為だけに支払い続けるのはもったいないな〜と

我が家では解約することにしました。

 

その為、タイで新しくキャリアの契約を行い

新しい携帯番号、

タイでの主人の職場の番号(担当部署直通番号と上司の方の名前)、

日本での職場の番号、アパートの番号、などなど

連絡先名簿を作成して家族に渡しました。

 

またタイではLINEが主な連絡ツールの為

引き続きLINEでの連絡は取れる旨を伝えました。

 

⑥どこに住むのか?

 

実際に住むアパートの外観や周辺の様子

部屋の中を何枚か撮影して載せました。

 

※写真はイメージです。笑

 

⑦普段の買い物は?(食材偏)

 

これはバンコクへ物件を探しに行った時に

フジスーパー(日本の調味料やお酒、お菓子なんでも揃うお店)や

メガドンキーを偵察しに行った時の写真を見てもらいました。

 

 

日本のドンキーとほぼ同じような品揃え

長野のシャインマスカットも売っていて試食させてもらったら

味が変わらなくて本当にびっくりしましたよ!!!

価格は少し高いものの、輸送コストのこと考えれば全然安いと思いました。

ちなみにメガドンキーの中にはマルコメのブースもあり

な、なんと長野のマスコットキャラのアルクマ君がいましたよ^^

 

 

なんだか嬉しかったな〜!!

この2店舗でほぼ日本の製品が揃うので

買い物には困らないし、食品も衛生的で安全な物が

手に入ることを伝えました。

 

⑧交通手段は?

 

車が無いため、公共交通機関を利用する

 

・BTS(高架電車)

普段の交通手段はほどんどBTSです。

駅も電車内もとても綺麗で

エアコンもキンキンでむしろ寒いくらいです。笑

このBTS、立案から開通までに30年以上も歳月が費やされて

完成したバンコク市民の大事な交通手段です。

 

 

・トゥクトゥク

タイに旅行に来たら一度は乗ってみたい乗り物ではないでしょうか?

値段交渉ができず私はまだ乗れていないですが・・・笑

このトゥクトゥクは1960年頃、日本の郵便局で使われていた

ダイハツ・ミゼットがタイに大量にやってきたのが始まりだそうです。

(バンコクのフリーペーパー”と暮らす”情報)

 

 

・タクシー

初乗りは約35B(1B=3.6円で126円)

日本と比べると激安な料金!!

 

⑨医療施設は大丈夫か?

 

 

 

軽度の症状の場合は

日本から持ってきた薬で対応しようと思いますが

どうしても病院にかからなければならない場合は

バルムンラードやサミティベートという病院に行けば

日本語が話せるスタッフもいて医療水準も心配ないとのこと。

主人は一度、出張中にサミティベート病院でお世話になったそうですが

院内はとても綺麗でびっくりしたと言っていました。

 

⑩主人の職場はどこにある?

 

 

 

地図を拡大したものと、

実際の職場の写真も見てもらいました。

 

いざプレゼンへ!

 

 

 

年末年始にお互いの実家でプレゼンをしたら

「思っていたよりもずっとバンコクって都会なんだね〜」

「お家のセキュリティーもしっかりしているようで安心したよ」

「タイに行きたくなったな〜」

家族、親戚もプレゼンを聞いてとても安心してくれたようで

頑張って資料作った甲斐があったなーと思いました。

やはり言葉だけで伝えるには限界があったので

写真を沢山使って見てもらったのがよかったですね^^

 

お子さんも一緒に行かれる場合は

海外での注意事項や守って欲しい約束事なんかも

写真と一緒に見てもらうのもいいかもしれませんね^^

 

駐在準備はやる事が沢山あって焦ってしまいますが

いざ始まると忙しくてあっという間に出発日が来てしまいます。

まずは家族で話し合いをして

気持ちを落ち着かせる為にも心の整理から始めてみてはいかがでしょうか?

 

バンコク駐在で持ってきて良かった物〜バスルーム編〜

 

美味しいものを探しにワンラン市場へ行こう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました