みなさんこんにちわ〜☆
今日は先月に愛車のレヴォーグちゃんと車中泊しながら行った仙台で食べた超美味い広瀬通にある牛タンのお店「一隆」を紹介します。
あらかじめ言っておきますが、1時間の待ち時間は覚悟の上で行ってください!でも、味は本当に美味しいので後悔はしないと思います。
と、その前に前の記事から時間が経ってしまいました。というのも、妻スケは整理収納アドバイザーの試験勉強、夫スケはタイのバンコク、アユタヤに2週間出張、仕事をしてきました。
バンコク、アユタヤで食べたトムヤムクンとガパオライスが美味しかったので写真だけアップしておきますね〜
今月末もタイで仕事なのでまたアップしますね〜
ということで、本題の牛タンへ入ります!!

一隆
お店はどちらかというとこじんまりして、入り口も一見居酒屋さんを思わせるような佇まいをしています。
でも、お店の前には・・・
この行列です。さすがに食べログの評価も他のブログの方も評価が高いだけあってすごかったです。
この日で我々は一時間半並んで食べることが出来ました。
ちなみに並んだのは開店前の11:20。
完全に舐めてかかっていました。で、11:30のオープンには後ろに6組と少しでも早く行ってよかったと思えるほどでした。
一時間半並んで入るとカウンターが6席くらいと小上がりが3卓と中も決して広くなくて、相席も店員さんがお願いしていました。
メニューは・・・
牛タンとみそかつの2種類あり、意外とミックスを頼んでいる人やみそかつの人(多分常連さん)もいました。ちなみに、夫スケは牛タン焼定食を大盛りで妻スケは普通にしました。
待つこと10分。
まずは妻スケの普通から〜
いやいや、十分なほどのボリュームです。ジューシー感を出すためか意外と牛タンが厚いんです。
でも、超やわらかいし、味付けも絶妙!!
一枚でご飯三杯はいけるんじゃないかと思うくらいの美味い!!
それなのに欲張りな夫スケは・・・
大盛りのボリューム感に脱帽です。
そしてお決まりのテールスープ
これがまたいい出汁が出てて美味いんです☆
今まで過去に札幌でも仙台のほかでも食べてきましたが、トップクラスにうまかったです。(ちなみに夫スケは牛タンが好きすぎて、焼肉の時は絶妙な焼き具合を見極める牛タン奉行と言われるくらいです笑)

ぜひ、旅行や観光で仙台に行った際は並んで食べてみてください。
他にもずんだ餅(あまり好きではなかったんですがここの店を食べて変わりました)が美味しいお店や松島のふわふわ穴子丼など紹介していきますのでお楽しみに〜
ではでは、夫スケでした〜〜

コメント